さて。
前回の記事で、破水の可能性があるために病院へ向かうことにした森原。

看護師さん「じゃあ、破水かどうか確認しますねー( ^ω^ )」
森原「ああーいやー、尿もれだったら本当にすみません」(まだ言ってた)
看「あー、破水ですねー( ^ω^ )」
森「…………マジですか」
どうやら高位破水?だったらしく、
羊水が出る勢いは小さい様子。
看「でも破水に間違いないので、このまま入院ですねー( ^ω^ )」
森「いやーなんかすみません、皆さん忙しい時に」
看「いえいえ!頑張りましょうね、お母さん!」
『お母さん』…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
その後、4人部屋を1人で優雅に使う入院生活が始まりました。
だがしかし!
正直、陣痛もまだこないし結構ヒマ(笑)
出勤してた夫には、
『今のところ全く生まれる気配はないので、会社帰りにでも寄ってねー』
と気の抜けたLINEを送りました(笑)♪(´ε` )
お腹を撫でながらも、イマイチ出産間近という実感が湧かず。
「お母さん頑張るからねー。
ちゅっちゅ(名前はすでに決めていた)も頑張ろうねー♡╰(*´︶`*)╯」
そんなこんなで、点滴を受けながら入院1日目は何事もなく過ぎたのでした。
つづく
森原すみれ
出産記録③結局痛い、和痛分娩?(笑)