こんにちは、森原です。
平日・日中のお出かけ先候補が少なくて、
毎日頭を抱えているママさん!((((oノ´3`)ノ
今回は、東京にまだ慣れないママさんたち向けに、
山手線の駅のひとつ《目黒駅》周辺を、
《平日・日中・子連れ》で回ってみたレポをお届けします!
森原
お手伝いができれば幸いです♪
目黒駅ってどんなところ?
目黒駅周辺を一言で言うと、坂の街です(笑)((((oノ´3`)ノ
目黒駅から少し歩きだすと、
【権之助坂】&【行人坂】の下りがびろーっと待ち構えていますΣ(゚д゚lll)
アクセス関係は、以下の通りとなっています♪
- 品川駅から8分
- 渋谷駅から5分
- 新宿駅から13分
- 池袋駅から22分
目黒駅周辺のお店①:アトレ目黒1
駅直結の施設で代表的なのは、
《アトレ目黒》!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
アトレは、都民には言わずと知れた(?)JR東日本関連の商業施設です☆
森原
駅周辺の【アトレ】率の高さがめちゃくちゃ不思議でした(笑)
五反田駅同様、
レディースファッション・コスメ・靴屋・書店・スタバ(テイクアウト専門)などが揃い、
女性が嬉しいお店が詰め込まれた施設ですね♡(●´ω`●)
おすすめレディースファッション
- SOUP〔3F〕
- 無印良品〔4F〕
- ユニクロ〔5F〕
上のお店は、どれもプチプラで森原が行きつけのお店です♪(∩´∀`)∩
- UNTITLE〔3F〕
こちらは上3点に比べると少し価格帯が上ですね(笑)(;^ω^)
でも、きれいめアイテムが多数揃っていて、
骨格ストレートの方にオススメのブランドの1つです!

平日の日中は子連れママさんの姿が目立ちますね♡
おすすめカフェ
- スターバックス〔1F〕
こちらは、ニトリ入り口の隣にある、
テイクアウト専門のスタバです♪(●´ω`●)
アトレ目黒で買い物をした後、さくっと立ち寄れる手軽さが嬉しいですね~♡
その他
- ニトリ〔B1~3F〕
- スズハル堂(コスメ)〔2F〕
- 有隣堂(書店)〔5F〕
- 空中庭園〔屋上(7F)〕
その他、女性が好きな店も多数そろっています!
スズハル堂はスペースは少しコンパクトですが、
特に《石けんで落とせるコスメ》のラインナップがすごい!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
同じ棚にずらっと並べられてるので、
興味がある方は、是非こちらで比較検討されてはいかがでしょう??(笑)

有隣堂は、広いスペースに広がる書店で、
隣接して可愛い雑貨や文房具も売っていますよ(*^^)v
さらに、屋上階(7F)には空中庭園が!
すぐ隣には小さいですがキッズスペースもありますので、
お立ち寄りの際はぜひ覗いてみてくださいね♡(∩´∀`)∩
平日の子連れで訪れた時の感想
アトレ目黒に行った時の感想は、
森原
森原(30代女)の好きなお店を集めてくれてる!
…でした!
何だか五反田駅と変わりませんね(笑)
五反田駅との違いを挙げるとしたら、
- ショップ系統が、レミィ五反田は服中心、アトレ目黒ショップは雑貨も目立つ。
- アトレ目黒は、ニトリが入ってる。
- レミィ五反田は、カフェスタイルのスタバが入ってる。
……と、こんなところでしょうか(^▽^;)
お店ひとつひとつは敷地の関係もありやや小さめですが、
さくっとショッピングを楽しめますよ♡(´∀`*)
目黒駅周辺は、小綺麗で緑もそこそこあります♪
というわけで、
今回は《目黒駅周辺》のリポートをお届けしましたヾ(≧▽≦)ノ
《アトレ目黒》にもスタバは入っていますが、
もしもゆっくりした時間を過ごしたい方は、
駅から5分ほど歩いたところに《スタバ目黒店》もあります!(●´ω`●)
こちら、スタバ本社の真下にあるお店で、
横長にゆったり席が並んでおります♪
多様なニーズに応じた席が揃っているので、
是非ゆっくりした時間を過ごしてくださいね♡(∩´∀`)∩
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。


森原すみれ