こんにちは、森原です。
今回は、骨格ストレートさん向け《スカート丈》について、
細かくご説明したいと思います。
スカート丈は、イメージを左右する重要な要素のひとつですよね!
是非ご参考にしていただければと思います
ストレートさん向けスカートの全容は、こちらでまとめています。
◆関連ページ:骨格ストレート向けスカートの簡単な選び方。フレアも着こなせます。
骨格ストレートのスカートの簡単な選び方。フレア・プリーツも!
もくじ
骨格ストレートにお似合いのスカート丈、BEST3
骨格ストレートさんの足の特徴は、
- ふくらはぎ細い&真っすぐできれい
- 太ももが少し太め…
その特徴を踏まえて、
骨格ストレートさんにお似合いのスカート丈をご紹介します!
ベスト丈① ひざ上丈スカート
骨格ストレートさんの、細く真っすぐなふくらはぎ…
その魅力を最大限に魅せられるのが、
この《ひざ上丈》スカートですね!
スカートで隠れている太ももも、
素敵ふくらはぎだけが見えるおかげで、
細見えする特典付きですよ
ベスト丈② マキシ丈スカート(くるぶしを隠すくらいの丈)
骨格ストレートさんお得意の《Iライン》シルエット。
《マキシ丈》スカートを選ぶことで、
このシルエットを簡単に作ることができますね
森原
ふくらはぎのシシャモ部分が見える丈は含みません(笑)
◆関連ページ:骨格ストレートはどうして、シンプル・Iライン・上質素材が似合うの?

ベスト丈③ ひざ下丈スカート
ベスト①の《ひざ上スカート》をオススメの理由が、
《細く真っすぐなふくらはぎが見えること》でしたよね
《ひざ下丈》のスカートも、このふくらはぎが見える丈なら、
同じ理由で、
骨格ストレートさんにオススメのスカート丈です
スポンサーリンク
骨格ストレートに難しいスカート丈と、その理由
骨格ストレートさんには難しいスカート丈とその理由を、
ご説明させてもらいますね。
苦手な丈① もも丈
太めの太ももが強調されてしまい、
骨格ストレートさんには苦手な丈です…
苦手な丈② ミモレ丈スカート(ふくらはぎの中間までが隠れる丈)
ミモレ丈は長さが中途半端で、
全体のバランスが悪くなる……と、
どの書籍でも書いてあります(笑)
森原
なんて思ってたんですよね(笑)
でも骨格ストレートの森原、
実際にミモレ丈スカートを着てみて、確信しました。
森原
確かにバランスが悪いわ!!(笑)
これはかなり感覚的なものかと思いますので、
機会があれば一度試すのもありかな、と…!
まとめ:自分をより素敵にしてくれるスカートを♡
というわけで、
今回は骨格ストレートさん向けスカート丈の選び方について、お話ししました
『丈』以外のスカート選びのポイントは、
- 素材はハリがある、きれいめのもの(デニム・その他厚めの素材)
- 広がり過ぎないもの(タイト・ストレートスカートが得意)
以上が基本ですね
スカートは女性らしさを引き出してくれる、素敵アイテム
これを機に是非、自分にお似合いのスカートを見つけて頂ければと思います!
なお、ストレートさん向けスカートの全容は、こちらでまとめています。
◆関連ページ:骨格ストレート向けスカートの簡単な選び方。フレアも着こなせます。
骨格ストレートのスカートの簡単な選び方。フレア・プリーツも!
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
森原すみれ