こんにちは、森原です。
《山手線駅を彷徨ってみたシリーズ》第3弾!(笑)
今回は、山手線の駅のひとつ《新宿駅》周辺を、
子連れで徘徊したレポをお届けします!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
森原
もくじ
新宿駅ってどんなところ?
新宿駅周辺を一言で言うと、
《THE・迷路》!!です(笑)(@ ̄□ ̄@;)
先にレポをお届けした、五反田駅・目黒駅と比べると、
人も改札数も迷路レベルも、段違いです…!(´;ω;`)ウゥゥ
心して臨まないと、
森原のように新宿迷子になりますよ♡(笑)
アクセス関係は、以下の通りとなっています♪
- 品川駅から20分
- 渋谷駅から7分
- 池袋駅から5分
新宿駅周辺のお店①:ビックロ
まずはプチプラ大好きなママさんは一度は行きたいお店、
《ビックロ》です~!(∩´∀`)∩
ユニクロとビックカメラがコラボしたこのお店。
ユニクロ店舗の中でも《超大型店》とされていて、
他のお店では取り扱いのないアイテムもGETできちゃいます♪(●´ω`●)
JR新宿駅からビックロまでの行き方を、詳細解説!
さてさて。ここからは少し前回と毛色が違います…。
何故なら、新宿駅は《THE・迷路》ですから…!Σ( ̄ロ ̄lll)
本記事をご覧になっている、
「新宿ってまだよくわからない(。´・ω・)?」という方向けに、
JR新宿駅からビックロまでの行き方を、
かなり詳細に書き出してみましたー!
①JR山手線を降車したら、《下り階段》を降りる。
かなりの混雑が予想される、新宿駅!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
《東口改札》を目指すために、
まずは《下り階段》を降りましょう!
森原
東口改札に行けなくなってしまいます…さすが迷路!(笑)
②だだっ広い通路に出たら、周囲の案内を確認。《東口改札》を目指す。
階段を降りると、人がめちゃくちゃ行き交う通路に出ます(笑)(^▽^;)
そこで、右に行くか左に行くかで、
《西口・中央西口》ゾーンに出るか、
《東口・中央東口》ゾーンに出るかが決まります!( ー`дー´)キリッ
ビックロに行くには、
《東口・中央東口》側の《東口改札》を出ましょう!
森原
ビックロがめちゃくちゃ遠ざかります…うん。迷路!(笑)
③東口改札を出たら、《地下鉄丸ノ内線の地下通路》へ。
無事、東口改札を出ましたか?(∩´∀`)∩
すると目の前に、おしゃれ~な服屋さんの列が飛び込んでくることでしょう(笑)
森原
《LUMINE EST(ルミネエスト)》という商業施設の地下1階です☆(*^^)v
東口改札を出たら、そのまま道を直進してください♪
すると、目の前に階段へ続く扉が現れますので、
そこに入らずに、左向け~左!(。-`ω-)
直進すると、《ABCマート》が見えてきますね!
そのわき道を行くと、《地下鉄丸ノ内線の地下通路》に入ります((((oノ´3`)ノ
④地下通路に入ったら、《出口A5》=《ビックロ》へ!ゴール!
地下通路に入ったら、向かって右側へ。
ひたすら地下を進んでいきます♪
そして、通路の右側にある《出口A5》を発見!
そこがずばり、
《ビックロ》直結の入り口なのです~~!!ヾ(≧▽≦)ノ
森原
平日の子連れで訪れた時の感想
ビックロに行った時の感想は、
森原
…でした(笑)
正直、森原もビックロに3回ほど行って、
ようやく行き方に自信を持てたほどです(笑)(;^_^A
ひとまず上の説明を確認しつつ、
皆さんも是非ビックロを楽しんでくださいね(笑)(●´ω`●)
スポンサーリンク
新宿駅周辺のお店②:小田急百貨店
正直、森原がそれほど頻度高くはお世話にならない、
素敵百貨店様です…!(笑)
それでも、
森原が大好きな《生活の木》や、
その他お祝いの品を購入するときに、
少しドキドキしながら向かうお店ですね♪(●´ω`●)
JR新宿駅から小田急百貨店までの行き方を、詳細解説!
《THE・迷路》の新宿駅から小田急百貨店までの行き方も、
詳細に書き出してみましたよ!(笑)( ー`дー´)キリッ
①JR山手線を降車したら、《下り階段》を降りる。
《西口改札》を目指すために、
まずは《下り階段》を降りましょう!
森原
西口改札に行けなくなってしまうので、注意です!
②だだっ広い通路に出たら、周囲の案内を確認。《西口改札》を目指す。
階段を降りると、人が右往左往する通路に出ます(笑)(;^_^A
そこで、右に行くか左に行くかで、
《西口・中央西口》ゾーンに出るか、
《東口・中央東口》ゾーンに出るかが決まるわけですね!
小田急百貨店に行くには、
《西口・中央西口》側の《西口改札》を出ましょう!
森原
③西口改札を出たら、《小田急百貨店》のエスカレーターへ。
西口改札を出ると、
小田急線、京王線が入り乱れるフロアに出ます…!(;^ω^)
ですが落ち着いて、
《小田急百貨店》に繋がるエスカレーターを探しましょう♪
そこを上る(あるいは下る)ことで、
無事に《小田急百貨店》の店内へ入ることができます!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
はい、お疲れさまでした!
森原
小田急百貨店の8階にありますよ☆

平日の子連れで訪れた時の感想
小田急百貨店に行った時の感想は、
森原
…でした(笑)
平日の日中は、
子連れのママさんも、のんびりとお買い物を楽しめますよ♪((((oノ´3`)ノ
新宿駅は、まだまだ分からないことばかり!(笑)
というわけで、
今回は《新宿駅周辺》のリポートをお届けしましたヾ(≧▽≦)ノ
いや~…新宿は本当に、人が多いですね!(笑)(:3 」∠)
リアルに後ずさりしたくなるひしめき合い具合ですが、
それだけ魅力的な街だということですね♡(●´ω`●)
よろしければ、
本記事を参考に是非、皆さんも訪れて頂ければと思います☆
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。


森原すみれ