こんにちは、森原です
長袖の出番が徐々に増えてくる時期ですね
長袖コーデでよく目にするのが、
ずばり、シャツコーデ!
でも実は森原、
シャツコーデがちょっと苦手なんですよね…
森原
いらっしゃるのではないでしょうか?
でもシャツって、
骨格ストレートの定番アイテムのはずですよね?
- それなのにどうして苦手意識があるのか?
- 今秋、素敵に着まわすにはどうしたらいいのか?
今回は《骨格ストレートさんがシャツを素敵に着回す方法》をテーマに、
お送りしたいと思います
もくじ
骨格ストレートなのに、シャツがなぜか決まらない?
森原が所有するシャツは、
- 定番でシンプルな形。
- ハリもそこそこある。
- 体につかず離れずのサイズ。
これを見ても、
骨格ストレート向けのアイテムに間違いないはず。
でも結局、鏡の前に立ってコーディネートを見てみると、
森原
…と首を傾げ、
結局シャツを別のトップスに変更してしまうんです…
一体どうして、
コーデがいまいち決まらないんでしょう?
改めて、その理由を考えてみると、下のような検証結果になりました!
パンツとのコーデで断念する理由
↓
何だかシンプル過ぎ・女性らしさがない・地味。
↓
断念する
端的に言うと、
《女性らしさ》要素が無さすぎるんですよね。
似合うは似合うんですけど、
自分自身があまりときめかないと言う寂しい結果に…(笑)
スカートとのコーデで断念する理由
↓
シャツ部分の、間延び感がすごい(笑)
↓
断念する
こちらは、パンツの時と違って《スカート》部分に女性らしさがあります
しかし、シャツからスカートにかけて、
何とも言えない間延び感があるんです…!
森原
裾部分のカーブが原因ではないかと…!
それが何だかだらしなく思えて、
結局着替えちゃうんですよね(笑)
スポンサーリンク
断念する原因を、一つ一つ解決しよう!
…と、大体いつもこんな流れでシャツを断念していました…。
森原
憧れの素敵シャツコーデが叶うかもしれませんよね!
- 断念原因① パンツコーデだと、女性らしさがない…。
- 断念原因② スカートコーデだと、間延びしてだらしなく見える…。
そんなわけで、
検証結果をもとに、それらの解決方法を考えてみました!
解決方法① 女性らしさは《抜け感》と《小物》で加えるべし!
まずはパンツコーデの断念原因、
《女性らしさが足りない》。
こちらは、
いわゆる《抜け感》と《小物》で補うことにしました!
抜け感の出し方
- シャツの袖をめくって、手首を出す。
- 胸元はすっきり開く。
- 襟を少し後ろに引いて、適度にカッチリ感を抑える。
/少し開きすぎ?というくらいまで開いてもOK\
/手首を見せると、それだけで洗練された感が出ます\
小物の選び方
- キラッと存在感のあるアクセサリーをつける。
- 靴を、パンプスなど女性らしいものにする。
こんな工夫をすることで、
《シャツ×パンツ》スタイルが、
急に大人可愛い、素敵ストレートさんに変身しますよ
森原
スカートコーデの時も是非取り入れてみてくださいね。
解決方法② 間延び感は、シャツの《裾の長さ》を調整すべし!
スカートコーデの断念原因、
《シャツの間延び感》。
こちらはてっとり早く、
シャツの裾の長さを調整することで解決しましょう!
- シャツの前側の裾を、スカートの中へIN
- 全体のバランスによっては、シャツの後方の裾も、スカートの中へIN
『シャツ 前だけイン 簡単』で検索してみてくださいね
……ですが!
実はこう簡単にいかない場合もあるんです。
森原
スカートが《ハイライズ》の場合!
番外編:スカートがハイライズの場合
シャツの裾を入れようとすると、
かなりの幅が織り込まれてしまい、
結果、シャツの長さが短くなりすぎてしまうんですよね…
そうなると上半身が詰まって見えてしまうため、
ストレートさんにはやや不向きなシルエットに…。
森原
もう打つ手はありませんか…!?
心の中で涙を流しながら、
鏡の前でごそごそ試行錯誤を繰り返す森原←
その熱意が通じたのか…、
森原
これならいけるんじゃないの??
という、個人的テクニックを発見しました!
それはずばり、
シャツのボタンが付いている《角部分だけ》を、
「よいしょ」とスカートにINする!!(笑)
森原
INする幅を極力減らしただけです(笑)
いやでも!
こうすることで森原手持ちのハイライズのスカートでは、
バランスよく長さ調節できましたよ
ふむふむ。
何事もあきらめないのが肝心ですね!(笑)
解決方法③ 間延び感は、《カーディガン》を利用すべし!
上と同じく、《間延び感》に対するもう1つの解決法!
ずばり、カーディガンを腰に巻いてみましょう
骨格ストレートさんは、腰骨に当たる位置がベスト。
すると、カーディガンで区切りがつくからか、
シャツの間延び感が簡単になくなりますよね
森原
少し斜めに巻いてみてもオシャレで素敵です!
こんな時にも使えるなんて、
カーディガン は本当に優秀アイテムですね
長袖の季節は、シャツが大活躍!
というわけで、
《シャツコーデが苦手な骨格ストレートさんの、苦手解消法》をお送りしました。
改めて苦手意識を向き合ってみると、
意外とすんなり解決できてしまうものですね(笑)
森原も今年の秋は、
シャツコーデを満喫したいと思います
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
森原すみれ