こんにちは、森原です。
以前に本ブログでお送りしました、 夏の着回しコーデ 。

今回は再び森原が長期旅行することもあり(笑)、
第2弾《秋の着回しコーデ》をお送りいたします!
森原
どんなアイテムがいいんだろう?
そんなことをあーだこーだと考えながら、
《骨格ストレート向けアイテム6着で、秋の着回しコーディネート》
世の骨格ストレートさんのご参考になれば幸いです。
もくじ
骨格ストレート向け、着回しアイテム6着〔秋ver.〕
さてさて。
さっそく着回しアイテムを選ぶわけですが、
ポイントは以下の通りです。
- アイテム同士の色が(なるべく)違う
- アイテム同士のシルエットが(なるべく)違う
- アイテム同士の素材感が(なるべく)違う
たとえば、
ボトムスでジーパン生地のスカートとジーパンを持っていくと、
印象がほとんど同じなんですよね(笑)
「あれ?一昨日と同じ服?」
…みたいにならないよう、
なるべく色・シルエット・素材感が被らないものをチョイスしてみました!
トップス3着(ボーダー・ハイネック・セーター)
トップスで選んだものはこちらです
- 無印のボーダーカットソー
- ユニクロのハイネックカットソー
- ユニクロのカシミヤセーター
色・デザイン・素材感がほぼほぼ異なる3アイテム
イメージも、①はカジュアル、②③はきれいめということで、
程よく散っている気がするのですがどうでしょう?
ボトムス3着(デニムスカート・シフォンスカート・カーゴパンツ)
ボトムスで選んだものはこちらです
- HEART MARKETのデニムスカート
- ユニクロのロングプリーツスカート
- 無印良品のカーゴパンツ
こちらも、ほぼ要素が異なっていますよね!
パンツ選びはストレートジーンズにしようか迷いましたが、
デニムスカートと印象が被ってしまうため、今回はこちらのカーゴパンツをセレクト
色味も追加されるので、
良いアクセントになるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
6着で8日分の着回しコーディネート!
上のように、トップス3着&ボトムス3着を選びましたので、
さっそくコーディネートを考えると…。
以上、8通りのコーディネートができることになりますね
ボーダーとカーゴの組み合わせは、
色合いがうるさくなりそうなので見送りました…!(笑)
あとは、
…などで、素敵度もさらに上乗せできますよね
森原
白のパールイヤリングは特におすすめです
旅行先でも、わくわくできる服のセレクトを。
というわけで、
《骨格ストレート向けアイテム6着で、秋の着回しコーディネート》をお送りしました。
森原の旅行先は、東京よりもめちゃくちゃ寒いそうなので、
防寒対策もしっかりして向かいたいと思います。
ひとまずこじらせ気味の風邪を治さなければ…(笑)
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
森原すみれ