こんにちは、森原です。
最近は寒さ対策のため、
ヒートテックを中に着こんでいる森原。
着ぶくれの心配なく防寒できる、
とても有能なアイテムですよね
ですが、そんな日々を送る中で、
ヒートテックにまつわるいくつかの『悩み』が…
森原
『ヒートテックが見えちゃう問題』!!(笑)
というわけで、
今回は『ヒートテックが見えちゃう問題の解消法』と題して、
お伝えしたいと思いますー!
同じ悩みを抱えている方のお力になれば幸いです。
もくじ
『ヒートテックが見えちゃう問題』って?
『ヒートテックが見えちゃう問題』とは、
その名の通り、
ヒートテックが首もと・手首・透けて見えてしまう問題です…!
森原
きっと『あるある』問題ですよね!(笑)
特に森原が抱えていたお悩みは、この3つ。
ケース① ボートネックの左右から、ヒートテックが見える
ヒートテックの上にボートネックを重ねると、
首もとの左右からヒートテックが見えてしまいます
森原
タンクトップも普通に見えてしまうんですよね(笑)
『見えてもOK』なヒートテックならいいのですが、
ヒートテック特有のツルツルした感じが出てしまうと、
いかにも『ヒートテックはみでちゃいました!』という印象になってしまいます…!
ケース② Vネックセーターの胸元から、ヒートテックが見える
お次は、Vネックの胸元から見えてしまうケース!
出先で子どもを抱っこしていると、
いつの間にかヒートテックが「こんにちは」していることが多々あります…!
ケース③ 白い服だと、ヒートテックが透けて見える
ヒートテックといえば、何となく黒を選びがちですよね。
それが原因で、白い服のときはうっすら透けて見えることも…!
森原
残念な感じになりますよね…(笑)
◆関連ページ:ハードルの高い《白アイテム》は、プチプラで気軽に取り入れる!

スポンサーリンク
ケース別おすすめヒートテックはこちら
森原が持っているヒートテックを元に、
それぞれのヒートテックの使いこなし術をまとめてみました
森原
以下、ユニクロ以外のインナーウェアも取り上げています(笑)
ユニクロ:ヒートテックエクストラウォームUネックT(8分袖・極暖)
今季、1番お世話になっているインナーウェアです
他のヒートテックと比べた特徴は、
・首回りが広め
・8分袖
・ヒートテック特有の、化学繊維感が少ない
以上の特徴から、
ケース①の『あえて見えてもOK!』なときにおすすめです
『見えてもOK!』とするには、難しいかと思いますので、ご注意くださいね。
GU:GUウォームリブレースVネックT(長袖)
こちら、最近買い足したインナーウェアです
・首回りがVネック&レースつき
・10分袖(※森原の場合、長袖の服から見えない長さでした)
・生地はうすめ&細かいリブが入っている
特に、上のユニクロのヒートテックと比べて、
首もとの広がりの『深さ』はこちらの方が1センチほど大きめでした。
以上の特徴から、
ケース①の『あえて見えてもOK!』なとき。
及び、ケース②の『Vネックの服に合わせる』ときにおすすめですね
使われているレースのデザインも、
問題なくチラ見せできるレースですよ
森原
ぜひ店舗で選んでみてくださいね!
スポンサーリンク
ユニクロ:ヒートテックUネックT(8分袖・ピンク)
こちら、ヒートテックでも『ピンク』のものを選びました!
・首回りが広め
・8分袖
・ツルツルした化学繊維感あり
・ピンクなら、白い服から透けにくい
以上の特徴から、
ケース③の『白い服に合わせる』ときにおすすめですね
森原
グンゼ:完全無縫製ウォーマー(ピンク・3分袖)〔2019/12/6追記〕
今まで白い服の下には、上記紹介の『ユニクロのヒートテック(8分袖・ピンク)』を着こんでいた筆者。
森原
そんな悩みを解消するべく改めて購入したのが、こちら!
『グンゼ(GUNZE)の完全無縫製ウォーマー(商品番号1KL9950)(ピンク・3分袖)』です!
・首回りがまあまあ広め⇒ヒートテック(8分袖)の方が広いです!
・3分袖⇒長袖の袖口から見えることは、まずない!
・綿混・裏起毛⇒寒い冬も温か
・ピンクなら、白い服から透けにくい
・縫い目がないので、服に響きにくい!【重要ポイント!】
実際に着てみると、気になっていた縫い目ラインがほとんど見えませんでした!
森原
ですが、森原的には大満足です
スポンサーリンク
まとめ:ヒートテックを使いこなして、快適な冬の日を。
というわけで、
今回は『ヒートテックが見えちゃう問題の解消法』と題して、お伝えしました!
今までは特に悩むこともなく、「ヒートテックといえば長袖の黒!」と思っていたのですが、
よくよく見てみると種類も色も本当に様々ですよね…!
ぜひ皆さんも、自分にピッタリのインナーウェアを見つけて頂ければと思います
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
森原すみれ