こんにちは、森原です。
本日は、『骨格診断』自体にクローズアップ!
森原と骨格診断の出会い。
それは妊娠中にオシャレ迷子を自覚するようになり、
書店で見つけた骨格診断の本がきっかけでした。
そして今や、立派な(?)『自称・骨格診断マニア』となっている森原!
森原
「この人はストレートタイプだな」
…と勝手に診断してる始末です(笑)
今回はそんな筆者が実感する、
『30代女子に骨格診断をおすすめする、これだけの理由』をお伝えします
- 骨格診断をしてみて、どんな役に立つの?
- オシャレ迷子におすすめの理由って?
上のような皆さんに、
是非お役立ていただければと思います
もくじ
30代女子あるあるの『ファッション迷子』問題!
30代の筆者含め、
周囲の友人たちもそろって口にするお悩みが、こちら。
最近、どんな服を着ればいいのか、わからなくなってきた…!
森原
恐らく30代に入ると、
・体形が崩れやすい。
・肌のくすみがでてくる。
・今まで若さで似合っていた服が、しっくりこなくなる。
・ちょっとずつ自信がなくなってくる。
・「自分に似合う服ってどれよ?」と悩み、服が買えなくなる。
・ファッション迷子の完成!
自分の経験上、
こんな流れで『ファッション迷子』が出来上がるのかと思います!
骨格診断をおすすめする、5つの理由
ここからが本題です!
『ファッション迷子』になってしまった皆さんに、
是非ともおすすめしたい『骨格診断』!
おすすめする5つの理由は、こちらでございます
おすすめ理由① 利便性:服のコーデに悩む時間が最短になる!
服を山のように持ってるのに、
毎日服のコーデに悩んでしまう…。
こちらも、30代女子にはあるあるのお悩みですよね~(笑)
骨格診断では自分に『似合う服』はもちろん、
『苦手な服』も知ることができます。
その結果、
森原
森原
…なんて、
『苦手な服』を無理やり着こなそうとする時間が、
大幅になくなりますよ!
スポンサーリンク
おすすめ理由② 金銭面:プチプラでも、高見えする服を知ることができる!
プチプラブランドは、大人女子の味方ですよね
でもプチプラを着てると、
なんだか垢抜けなくならない…?
森原
自分に似合う『形』『素材』『柄』がわかっていれば、
プチプラでも十分素敵に着こなせますよ
おすすめ理由③ 精神面:雑誌のコーデが自分に合わないときも、「骨格のせいだな」と納得できる!
雑誌やテレビで見た素敵コーデを試してみたら、
何だかイメージと違う…となった経験はありませんか?
森原
そしてこんな経験が続くと、
やっぱり自分はおしゃれしても無駄なのか…?
なんて思わず凹んでしまうこともしばしば…。
しかーし!
今の森原ならこう考えます。
森原
その答えはズバリ『骨格診断』のせい(かもしれない)!!
例えば、
ウェーブタイプによく似あう、ふわふわガーリーなフレアスカート。
ストレートタイプの森原が着ると、お尻に凄まじいボリュームが…!
森原
骨格上仕方ないんです!(笑)
そう理論的に納得することで、
無駄に自分を卑下することもなくなりますよ
おすすめ理由④ 精神面:似合う服をそろえることで、コーデに自信が持てる!
30代女子になり、オシャレ迷子になると、
森原
森原
と鏡の前で葛藤することも多いはず…!
その点、『骨格診断』でお墨付きをもらえたアイテムなら、
森原
今日のコーデ、ばっちり決まってるな!

…と、安心材料の一つになってもらえます
スポンサーリンク
おすすめ理由⑤ 精神面:似合う服を身につけることで、自分に自信がつく!
「自分に自信がある」
これって、大人女子にはとても重要なキーワードではないでしょうか?
おすすめ理由④でご紹介した『コーデに自信が持てる』。
これによって、服のコーデだけではなく、
自分自身にも自信が育っていくんです!
「これは、私の魅力を引き出してくれる服なんだ!」
そう思うだけで、女性の魅力は倍増しますよね。
イマイチなコーデのときに知人に会うと、
そそくさ逃げたくなりますが、
素敵に決まっているコーデのときに知人に会うと、
自然とハキハキ笑顔で声をかけることができるもの。
つまり、骨格診断はその人の自信まで育むツールになるんです
30代女子のファッション迷子さんは、一度試してみる価値アリ!
というわけで、
今回はそんな筆者が実感する、
『30代女子に骨格診断をおすすめする、これだけの理由』をお伝えしました
女性に生まれたからには、とことん楽しみたいオシャレ。
自分をより輝かせるツールとして、
是非一度利用してみてはいかがでしょうか


それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
森原すみれ