こんにちは、森原です。
暦の上での春も近づき、
冬コートにそろそろ飽きてきたころですね(笑)
そんな春のアウターにぴったりなのが、デニムジャケット(Gジャン)
ストレートさん
ストレートさん
今回はそんな皆さん向けに、
『骨格ストレートのデニムジャケット選びと、試着感想メモ』と題してお送りしますね
春らしい装いの準備に、ぜひご参考いただければと思います。
- ストレートさん向けデニムジャケットを選ぶポイント
- プチプラブランドのデニムジャケットの骨格ストレート的評価
もくじ
骨格ストレート向け『デニムジャケット』を選ぶポイント
骨格ストレートさんにおすすめのデニムジャケットを、
イラストでまとめてみました
詳しく解説していきますね
① 着丈は『腰骨にかかるくらい』
ストレートさんにお似合いなトップス丈は、標準ジャストサイズ。
具体的には、『腰骨にかかるくらい』がBEST!
全体のバランスが、とてもよく見えますよ
森原
試着の際は着丈に特に注意してみてくださいね
② 着用感は『きつすぎず、ゆるすぎず』
ストレートさんは、『きつすぎず、ゆるすぎず』のフィット感がおすすめ。
ドロップショルダー(外側に下がった肩ライン)よりも、
肩にきちんとあったラインのものを選ぶといいですね
ストレートさんのメリハリボディーを1番魅力的に見せてくれますよ
森原
着ぶくれしていないかをチェックしてみてくださいね!>
③ デザインは『シンプル』
ストレートさんの合言葉、それは『シンプル is BEST』!
デニムジャケットでのシンプルさは、
- ダメージ加工がないもの
- フリンジなどの装飾のないもの
以上がポイントですね
④ 色合いは『きれいめカラー』
デニムを選ぶときは、ノンウォッシュタイプ(色落ちなし)のものがGOOD!
ストレートさんお得意のきれいめ要素をプラスできますよ
…とはいえ、ノンウォッシュ=(ほぼ)濃いネイビーなので、
ネイビーが得意じゃないストレートさんには少し頭を抱えるところですよね
森原
肌色になじむ色を選ぶのもいいですよ
スポンサーリンク
ユニクロ、無印、GUのデニムジャケットを比較しました!
2019年2月8日現在で買うことのできる、
ユニクロ、無印良品、GUのデニムジャケットを徹底比較しました!
比較したのはこちらのアイテムです。
無印良品:縦横ストレッチデニムジャケット(商品番号82046748)
GU :デニムジャケット(商品番号313874)
まず、公式のMサイズを比較してみます
数値で比較すると、
無印良品:着丈が1番短い。
GU :身幅がかなり広い。袖丈が1番長い。
…ということになりますね。
森原
そんな予想を立てつつ、
実際ユニクロと無印良品で試着をしてみました!
ユニクロ:デニムジャケット(商品番号414195)
公式HPで『ボクシーシルエット(ウエストシェイプされない、ずん胴な形)』と紹介されている、こちらのアイテム。
森原
そして、試着してみた感想はこちらです!
- きれいめとカジュアルが両立していて、とても素敵
- ボクシーシルエットでも、そこまでずん胴に見えない
- ストレッチが若干きいていて、脱ぎ着しやすい
- ※Sサイズでジャストサイズかと思いきや、1番下のボタンがしまらない…!(笑)
- ※S・Mサイズともに袖が長い。伸ばすと手が半分隠れる。
無印さんとの違いは、
『しっかりしたデニム生地』
『着丈が(比較的)長め』
『ステッチが入っている』
以上の点ですね
無印良品:縦横ストレッチデニムジャケット(商品番号82046748)
公式HPのレビューでも『着丈は短め』と紹介されている、こちらのアイテム。
森原
そして、試着してみた感想はこちらです!
- きれいめ寄りのシンプルなデザイン
- 着丈の短さが、やや目立つ?
- 生地感が、デニムとシャツの間くらいの印象
- ※S・Mサイズともに袖が長い。伸ばすと手が半分隠れる。
ユニクロさんとの違いは、
『生地がやや薄め』
『着丈が(比較的)短め』
『ステッチがほぼない、シンプルなデザイン』
以上の点ですね
◆ 無印良品 縦横ストレッチデニムジャケット〔LOHACOサイト〕
スポンサーリンク
個人的な試着の感想まとめ
ユニクロさんと無印さんを着比べてみましたが、
童顔ミニサイズの森原は、
ユニクロのデニムジャケットのほうがしっくりきました
森原
1つ難をあげるとしたら、やはり袖丈!
腕まくりも考えましたが、デニム生地をまくるのは少し手間なんです…(笑)
まだ春まで時間はあるので、
納得いくまで探し回ってみようと思います
まとめ:春にこそ、デニムジャケットの出番です!
というわけで、
『骨格ストレートのデニムジャケット選びと、試着感想メモ』と題してお送りしました。
デニムジャケットは、ストレートさんにとって貴重な(?)カジュアルアイテム
ぜひ皆さんも、自分の魅力を引き出してくれるデニムジャケットを見つけてくださいね。
それでは、ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
森原すみれ