こんにちは、森原です。
秋から冬にかけて必要になる「コート」は、
数あるアイテムの中でもかなりの重要アイテム!
骨格ストレートさんにお似合いのコートとしてよく取り上げられるのは、
ずばり、「トレンチコート」ですよね!
森原
そんな骨格ストレートさんは少なくないはず…!
何を隠そう、筆者自身がその似合わない人代表だからです!(笑)
ストレートさん
ストレートさん
そんな皆さん向けに、
『トレンチコートが似合わない骨格ストレートには【ノーカラーVネックコート】がおすすめ!』と題してお送りします!
こちらの記事に書かれていることは以下のとおりです。
- 骨格ストレートなのにトレンチコートが似合わない理由
- トレンチコートが苦手な骨格ストレートに、おすすめのコート
骨格ストレートがトレンチコートが似合わないのは「イメージ」が原因だった!
森原
トレンチコートが似合わない骨格ストレート代表、森原です(笑)
「骨格ストレートといえば、トレンチコートがマスト」
そんなアドバイスを胸に、トレンチコートを探し回ったのが去年のこと…(笑)
あちこち探し回っては試着を重ねましたが、
結局「なんだかしっくりこない…」と購入することがありませんでした…。
あれこれ試着した経験から、
「だめだ、似合わない!」と思った理由は以下の2つ!
- トレンチの大人なイメージが、「子どもっぽい顔」と合わない。
- トレンチの直線的なイメージが、「低い身長」と合わない(=着られている感が出てしまう)。
骨格診断的に、「着ぶくれしない」という点では適していたのですが、
全体のイメージがちぐはぐになってしまっていたのですね…。
森原
「顔タイプ診断」という別の診断で解消する場合もあります!
「顔タイプ診断」が気になる方は、
是非関連書籍(↓下記書籍↓)をチェックしてみてくださいね
/森原も(当然)持っています!\
骨格診断よりも自己判断が難しい印象…。
いつかプロの判断を受けたいなあと思っています
スポンサーリンク
筆者のおすすめ、「ノーカラーVネックコート」!
さて話を戻してコートのお話し!(笑)
トレンチコート探しにみごと惨敗した筆者。
そんな筆者を助けたコートがズバリ──「ノーカラーVネックコート」!
森原
襟のない、Vネックに首元が開いたコートのことですね
実は去年、ひょんなことからこのノーカラーVネックコートを手に入れたわけなのですが、
これがすごぶる使いやすかったのですー!
/襟もなく、余計な装飾もない!\
/シンプル・イズ・ベスト!\
使いやすかったポイントは、以下の3点!
- 首元がVネックに大きく開いて、すっきりした印象に。
- 襟のないので、マフラーorストールを巻きやすい。
- 余計な部品(肩部分やベルト等)がないので、着膨れしない。
特にプッシュすべきポイントは、
「②襟のないので、マフラーorストールを巻きやすい」!
骨格ストレートさんはもともと、
ものを重ねるごとに着ぶくれしてしまいがち。
そんな骨格ストレートさんにとって、
ノーカラー(襟なし)コートはとても便利なアイテム!
森原
やはり食わず嫌いはいけませんね!(笑)
ちなみに、森原が所有するコートは市販のものではありません。
色合いが濃いものなので、
今期で明るい色のコートが見つかればいいなあと考えています
スポンサーリンク
まとめ:ノーカラーVネックコート、是非一度お試しくださいね
というわけで今回は、
『トレンチコートが似合わない骨格ストレートには【ノーカラーVネックコート】がおすすめ!』と題してお送りしました。
今までの筆者は、
「ノーカラーコート」
=「クルーネック(首元が丸いフォルム)」
というイメージがあり、
「ノーカラーコート」
=「骨格ウェーブさんのアイテム」
と考えていました。
今やノーカラーVネックコートというアイテムが誕生し、
骨格ストレートさんに嬉しいアイテムが増えましたね
「今期のコート選びはこれから!」という骨格ストレートさん、
ぜひ「ノーカラーVネックコート」も候補の1つに入れてみてくださいね
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。
森原すみれ